こばと学級
こばと学級 対象:1歳~入園前までのお子さんと保護者
(但し、月一回の斉藤先生と語る会は0歳から参加できます)
峡南幼稚園では未満児さん親子で遊ぶ、《こばと学級》を開設しています。
平日の午前中、絵本の読み聞かせ、平均台やトランポリン等の運動遊び、リズム遊びやおもちゃづくりなど親子で楽しく遊びませんか?お友達のできる良い機会にもなります。モンテッソーリ教具の体験もできます。また、子育ての悩みや不安を互いに語り、励まし合える仲間作りも出来ます。
平日の午前中、絵本の読み聞かせ、平均台やトランポリン等の運動遊び、リズム遊びやおもちゃづくりなど親子で楽しく遊びませんか?お友達のできる良い機会にもなります。モンテッソーリ教具の体験もできます。また、子育ての悩みや不安を互いに語り、励まし合える仲間作りも出来ます。
更に、専任講師の斎藤光江先生(青少年育成カウンセラー・小学校教諭)を囲んで育児について語り合う会を
月1回程度の予定で開いております。是非ご近所、お知り合いの方をお誘いあわせてご来園ください。
日 時:毎月1~3回 金曜日 9時40分~11時
※開催日の変更がある場合もございますので、申し込み時にご確認下さい。
会 場: 峡南幼稚園
対象者: 1歳~入園前までのお子さんと保護者
(但し、月1回の斉藤先生と語る会は0歳から参加できます)
費 用:無料
持ち物:お子さんの上履き(転倒防止のため、スリッパ以外のもので)
持ち物:お子さんの上履き(転倒防止のため、スリッパ以外のもので)
※事前の準備が必要なため、前日までにお電話でお申し込み下さい。
※定員はすぐにいっぱいになります。お申し込みはお早めに。
2020年度 こばと学級予定表
4月
| 24日 こいのぼり製作(中止)
| 今後の予定も中止になる場合があります。
| |
5月
| 15日 齋藤光江先生と語る会
(中止)
| 22日 外遊び(中止)
| 29日 手形アート(中止)
|
6月
| 12日 齋藤光江先生と語る会
(中止)
| 19日 リトミック(中止)
| 26日 紙コップ製作(中止)
|
7月
| 3日 齋藤光江先生と語る会
| 17日 手形アート
| |
9月
| 4日 齋藤光江先生と語る会
| 11日 牛乳パック製作
| 18日 ミニミニ運動会
|
10月
| 9日 齋藤光江先生と語る会
| 16日 牛乳パック製作
| 30日 外遊び
|
11月
| 6日 齋藤光江先生と語る会
| 13日 アスレチック
| 27日 スタンプ遊び
|
12月
| 4日 齋藤光江先生と語る会
| 11日 クリスマス製作
| |
1月
| 8日 齋藤光江先生と語る会
| 12日 楽器作り
| 22日 29日 新聞紙遊び |
2月
| 5日 齋藤光江先生と語る会
| 12日 バレンタイン製作
| 19日 ひな祭り製作
|
3月
| 5日 齋藤光江先生と語る会
| 12日 リトミック
|
〒400-0501
山梨県南巨摩郡富士川町青柳町160
Tel.0556-22-0604 Fax.0556-22-0795
Tel.0556-22-0604 Fax.0556-22-0795