本文へ移動

幼稚園からのおたより

園からのおたより

運動会の取り組み④

2018-09-06
年長リレー
リレーを取り組む中で、走る面白さだけでなく、負けて悔しい気持ちや勝ってうれしい気持ちなど子どもたちは、それぞれに感じているようです。リレーに負けて悔しいおもいをしたクラスの子どもたちは、自主的に集まって走る練習をしたり走る順番など真剣に話し合っている姿が見られます。子どもたちのリレーが熱をおびてきました!!
 
 

運動会の取り組み③

2018-09-05
運動会の取り組み(年少さん)
年少さんにとって初めての運動会。子どもたちにとって無理なく参加でき、楽しい運動会になればと思っています。年少さんもかけっこに挑戦しています 運動会当日、親子で踊るダンスも子どもたちは、今から楽しみにしています
 
 

運動会の取り組み②

2018-09-05
運動会の取り組み(年中さん)
年中さんも少しずつ運動会の取り組みが始まっています。運動会で踊るダンスも子どもたちは、上手に踊れるようになり本番の時に持つポンポンを持ってダンスをしました!!子どもたちは、嬉しそうに踊っていました。かけっこも楽しそうに走っています

運動会の取り組みが始まりました

2018-08-31
運動会の取り組み①
2学期がスタートし運動会の取り組みが少しずつ始まりました。峡南幼稚園の運動会は、9月15日(土)に行います。取り組む期間はとても短く、更に普段通りの生活をしながら取り組んでいきますので、見栄えを重視する運動会ではありませんが、ただ楽しいだけのレク的な運動会でもありません。普段の生活を大切にしながら、子ども達が主体的に取り組む運動会を目指しています。
≪年長リレー≫
去年の運動会で緑さんが走っていたリレーを子どもたちもやりたいと始まったリレーの取り組み。走る楽しさ、競い合う楽しさを味わいながら、走る順番や走り方など子どもたちで工夫し、どのようにしたら速く走れるのかをクラスの子ども達で考えていきます。その取り組みの中で、自分の気持ちや想いだけではうまくいかないことを経験しながら、心を使いお互いに協力する大切さを学んでいきます。

小学生プログラム(2日目)

2018-08-10
小学生プログラム(2日目)
小学生プログラム2日目。昨日の生命の歴史の年表作り(生命の歴史を1年間に換算して作った年表)の続きをしたり、好きな活動(お仕事)に取り組んだりしました。午後からは、ダンゴムシの交替性転向反応の特性をいかしたダンゴムシの迷路づくりをしました。ダンゴムシ迷路づくりは、子どもたちが一人で手軽に切ったり貼ったりできるよう、太めのストローを使いました。完成したダンゴムシ迷路にダンゴムシがスタートからゴールすると歓声が上がるほどでした!! 
TOPへ戻る