本文へ移動

幼稚園からのおたより

園からのおたより

RSS(別ウィンドウで開きます) 

小学生プログラム(123年生)

2022-09-01
2022年8月9-10日 小学生プログラム(123年生)
今年は、久しぶりに卒園児対象の小学生プログラムを行うことが出来ました。
午前中は、モンテッソーリ教具を使った個別活動。午後は、赤キャベツの実験を行いました。

赤キャベツの実験では、赤キャベツの汁を使って様々なものを混ぜてみました。混ぜたものによっていろんな色に変化する様子に子ども達から「おぉーー!!」と驚きの声が上がっていました。そのあと、グループに分かれて実際に自分たちでキャベツの汁を作って実験をしました。最後に、キャベツの汁の反応を利用した絵を描きました。

以下小学生プログラム123年生の感想です。
•久しぶりに幼稚園にこれて良かった  •お仕事をやって懐かしかった
•AちゃんとBちゃんと会えて嬉しかっただけど、一緒のクラスだともっと楽しかった
•時間がもっと長いと良かった •紫キャベツの実験で、絵を描くのが楽しかった  •ありがとうございました
 
小学生プログラムに参加させていただき、ありがとうございました。
久しぶりに見知ったお友達の顔を見ることが出来、それだけでも子供にとっては嬉しかったようです。
また、園で行ったお仕事もとても楽しかったようです。
最近は、虫の観察や実験が好きなようなので(氷の実験、色を混ぜる実験など)、今回のプログラムは充実していたようです。来年も実施予定であるなら、参加したいと話していたので、是非とも来年もお願いいたします。
 コロナ禍で大変な時期に、万全な体勢を整えて準備してくださった先生方、ありがとうございました。
 
小学生プログラム1〜3年生に参加させて頂きました。娘は卒園間際から小学校に行っても小プロで幼稚園に訪れる機会がある事をとても楽しみにしていました。そのくらい幼稚園が大好きでした。
 毎年今年はやるかな?と娘とともにこの機会を待ち侘びていました。娘に知らせた時の喜びようはお見せしたいくらいでした。即決で行く事を決めた娘ですが、お年頃という事もありその日が近づくにつれものすごく緊張していました。当日も緊張した面持ちで教室に入っていったので、お迎えに行くまで大丈夫かな⁇と思っていましたが、園から出てきた娘は満面の笑顔でした。自己紹介にすごく緊張したようですが、久しぶりにしたお仕事がとても楽しかったようです。時間が足りなくてやりたかったお仕事が全部出来なかった様で、1日お仕事の時間でもよかったのにーと言っていました。帰宅早々、来年もぜったい行く‼︎と意気込んでいました。来年も開催されるようならぜひ参加したいです。貴重な機会をありがとうございました。
 
小学生プログラムありがとうございました!大好きな幼稚園、先生、お友だちと突然のお別れになってしまってからあっという間に3年生になり、なかなか幼稚園に行くことがなかったので、小プロが楽しみで仕方ない娘でした。帰ってきてすぐに紫キャベツの実験について詳しく話してくれて、この小プロがなければそんな色の変化を知ることもなく、私も実験の様子や結果を聞いていてとても楽しい気持ちになりました!なによりも、久しぶりの幼稚園、久しぶりの先生に会えてとても嬉しかったようです。運動会のリレーも出たいのになぁと話しています。大変な中の開催だったと思いますが、貴重な1日をありがとうございました。先生方のご配慮にも感謝いたします。

感想ありがとうございました!!

小学生プログラム受付開始

2022-06-24
小学生プログラムの受付がはじまりました

卒園児対象の小学生プログラムは、
久しぶりにモンテッソーリ教育のお仕事をしたり
小学生ならではの活動やコスミック教育など
楽しい内容になっています。

コロナウイルスの影響で2年間お休みしていましたが、
今年から小学生プログラムを再開致します。

【今年の内容】
123年生は、「赤キャベツの実験」 (8月9日、10日のどちらか一日)
456年生は、「昆虫採集&標本作り」(8月9日、10日の2日間)

3月のこばと学級

2022-03-01
3月のこばと学級について
今月のこばと学級は、コロナの影響で中止といたします。

一日入園のお知らせ

2022-01-26
一日入園のおしらせ
1月28日(金)に予定しておりましたすみれ組(2歳児クラス)の一日入園は、コロナの影響で中止といたします。後日、資料を郵送いたしますのでご確認ください。

2月2日(水)に予定しておりました345歳児クラスの一日入園は、2月25日(金)に延期となりました。後日、お知らせと資料を郵送いたしますのでご確認ください。




入園説明会について

2022-01-25
私立学校教育功労賞
峡南幼稚園の副園長である徳田和子が
1月12日、私立学校教育功労賞を受賞いたしました。
キリスト教保育・モンテッソーリ教育・統合保育を
柱に保育実践を重ね45年。
皆様からのお支えで受賞できたことを心から感謝申し上げます。
TOPへ戻る